
春と秋が矯正効果を上げやすい時期です
骨盤は夏は緩みやすく、冬は締まりやすい傾向にあります。
ですから、季節の特性を意識しながら施術を行えば、
本来はどの季節でも効果を上げることができます。
ただ、春と秋は気温から見ると過ごしやすい時期ということもあり、
からだにかかるストレスは少ない季節になります。
ストレスが少ないという子はその分、回復も早く進むので、
その分、産後の骨盤矯正を受けるのに適した時期と言えるのです。
ただ、気圧から見た場合、梅雨/秋雨前線の影響を受けやすい時期は、
気圧の低下がからだの引き締め効果を低下させてしまうので、
この時期は骨盤の負担も進行しやすくなります。
ですから通うのには通いやすい時期ではあると思いますが、
骨盤への負担というのであれば、この時期特有の気圧により、
少しでも早い矯正が必要ということになります。