Q&A
Q&A


Q.「O脚矯正」 O脚にならない歩き方について教えてください

要は自然な歩き方が美脚になります。

一般的にウォーキングレッスンで行なわれている歩き方の多くはO脚になる立ち方といえるかも知れません。
特にモデル歩きというのは、女性のボディラインを強調させる歩き方なので、骨格には負担が大きい歩き方です。
一流モデルはこういった骨格の負担に耐えられる肉体作りをしているから、モデル歩きをできるのであって、肉体作りを然程していない方がモデル歩きをすると、からだを壊してしまうケースもありますから十分気をつけてください。

《良くない歩き方の例》
・お尻を振りながら歩く
・上下の振幅が大きい
・1本の線を歩く
・つま先が外(内)を向く     
・ぺたぺた歩く
・歩幅が狭い
・お尻を突き出す

<< 一覧ページに戻る

東京ボディセラピストサロンMAP
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-25-17 ウエストビル3F
TEL 03-3983-8081 FAX 03-3983-8082
べびきゅあ
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-25-3 第2はやかわビル5F
平日11:00〜15:00 土曜10:00〜15:00
営業時間(両店舗共通) 平日11:00〜20:30  土日祝 9:20〜18:50  年中無休  link